むし歯がない人の3つの共通点
クオーレ歯科クリニックです。
本日は、むし歯がない人の3つの共通点についてご紹介します。
『①セルフケアをしっかりしている』
まず大切なのが、ご自身でのケアです。
毎日の歯磨きを丁寧におこなうことが何よりも大切です。
ですが、ご自身にあった磨き方ができていないと、磨き残しができてしまいます。
歯科医院では「歯磨き指導」もおこなっていますので、プロから正しい歯磨きの方法をぜひ学んでみてください。
また、デンタルフロスや歯間ブラシを使うことでプラークの除去率を上げることも大切です。
『②定期的に検診を受けている』
むし歯がない人は、予防の意識が高いため、歯科医院で定期的に検診を受けています。
歯科医院では「PMTC」というプロフェッショナル(歯科衛生士)によるクリーニングもおこなっておりますので、受けていただくと効果的にむし歯や歯周病の予防ができます。
定期的にお口の中をチェックすることで、健康な状態を保ち、むし歯や歯周病を事前に防ぐことができます。
『③決められた食習慣』
・食事や間食の時間を決め、だらだら食べない
・砂糖を含んだものを摂り過ぎない
この2つが大切です。
というのも、ダラダラ食べたり、糖分を沢山摂ると、お口の中が酸性に傾く時間が長くなり、むし歯菌が繁殖しやすい環境になってしまうからです。
また、食べたらすぐ歯磨きをする習慣もとても大切です。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
※当院では安心して歯科治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
「武蔵小金井駅」の近くにある歯医者
『クオーレ歯科クリニック』
住所:東京都小金井市本町1丁目8−4 ライオンズマンション武蔵小金井第2 101
TEL:042-316-4331
監修者情報

医療法人社団 CUORE クオーレ歯科クリニック 理事長
山田 拓
神奈川県歯科大学を卒業後、千葉県、都内、神奈川県で経験を積み武蔵小金井で開業。
日本歯周病学会、国際インプラント学会、国際口腔インプラント学会に所属し、予防歯科をはじめ一般歯科、審美歯科(セラミック/ホワイトニング)、インプラントを得意としている。患者様がご自分の歯で快適に過ごせるよう、「できるだけ抜かない・削らない治療」を実践し、患者様のクオリティオブライフの向上に貢献。