歯のクリーニング(PMTC)とは?
クオーレ歯科クリニックです。
本日はPMTCについてお話しします。
PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略称で、
歯科医師や歯科衛生士などの専門家が専用の器具を用いて歯をクリーニングすることです。
毎日の歯磨きだけでは落としきれず、溜まってしまった歯垢やバイオフィルム、歯石をきれいに落とし、さらに歯面の研磨も行うため歯垢が付きにくい状態になります。
このプロフェッショナルケアを定期的に受けることで、さまざまな効果を得られます。
では、どういった効果があるのでしょうか?
『PMTCの効果』
・審美性の向上
・虫歯の予防
・歯周病、歯肉炎の予防と改善
・口臭の予防
・歯質の強化
詳しくは次回お話ししますね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
※当院では安心して歯科治療を受けていただくために、感染対策をおこなっております。
「武蔵小金井駅」の近くにある歯医者
『クオーレ歯科クリニック』
住所:東京都小金井市本町1丁目8−4 ライオンズマンション武蔵小金井第2 101
TEL:042-316-4331
監修者情報

医療法人社団 CUORE クオーレ歯科クリニック 理事長
山田 拓
神奈川県歯科大学を卒業後、千葉県、都内、神奈川県で経験を積み武蔵小金井で開業。
日本歯周病学会、国際インプラント学会、国際口腔インプラント学会に所属し、予防歯科をはじめ一般歯科、審美歯科(セラミック/ホワイトニング)、インプラントを得意としている。患者様がご自分の歯で快適に過ごせるよう、「できるだけ抜かない・削らない治療」を実践し、患者様のクオリティオブライフの向上に貢献。